--.--.--
2007.04.15
思わぬ接点?!
ようやくアニメ誌を立ち読みできました。
ニュータイプにルルとスザクの初期設定イラストがありましたが・・・・なんか今とは全然違ったんだね。
こっちの方がオリジナリティーがある気がする。
だって今のは神威ちゃんと小狼だからな(笑)
まぁどっちがいい?と聞かれましたら見慣れてるからってのを引いても今のルルスザの方がウケるとは思うけど。
したらごろーさんの話で、設定段階でCLAMPに
「タッキー&翼や初期のKinKi Kids」
で主人公達をイメージして欲しいような話をされたらしい。
そういう具体的な名前を出したほうがイメージがわきやすいからだそうで・・・・
へぇぇぇぇーーーーーーー
あれだよあれ、トリビアだよそんな話。
しかし・・・・ 初期 って(笑)
まぁ今じゃないってことね。確かにもう少年じゃないから・・・・か?
そんな色眼鏡をかけてルルとスザクを改めて見てみたら、確かにあのスザクのぶきっちょなくらいまっすぐな性格は剛さんが若い頃演じていた役柄に近いものがあり、ルルの世界を斜に構えたように見てる風だけど心の中には強い芯があって・・・・・というのは光一さんが演じていた役に・・・・あったかな、そんな役?(笑)一番近いのは銀狼か、ヤマトかな。あと氷室??が光一さんの演じたツンデレ属性キャラだよねぇ。
とにかく誰が見てもカッコいいっていうのがルルーシュのオーダーだったそうなんでそれは光一さんの範囲だよね。
あとなんか偉そうなくせに母性本能くすぐる感じとか、自分ではSなつもりなのに、実はものっそい周りのS心掻き立てるところとか(笑)
・・・・ソレゼンブヤクジャナイジャン
「誰が見ても面白いものを作りたい」
というのが監督のギアスのコンセプトだそうで、今のどこもかしこもギアスな状況を見て監督も大満足だろうなぁ。
友達がはまり過ぎてるのでそういうのを見ると一歩引いてしまうんだけど(笑)ギアスは面白かったよホント。
それと同じくらいにデスノの25話も面白かったよ。ターニングポイント的なお話は作画も脚本も最高なんですよね~~
そしてロミジュリ~~の話がもっとしたい。けどメージュにしか記事が無かったorz
ダメ・・・なのか?黒契より注目が薄い・・・・のか?
たまにはムーブメントの前から乗ってみたい。。。波に。
ニュータイプぅぅ。。。。角川なんだからもっとプッシュしてよ!!
ニュータイプにルルとスザクの初期設定イラストがありましたが・・・・なんか今とは全然違ったんだね。
こっちの方がオリジナリティーがある気がする。
だって今のは神威ちゃんと小狼だからな(笑)
まぁどっちがいい?と聞かれましたら見慣れてるからってのを引いても今のルルスザの方がウケるとは思うけど。
したらごろーさんの話で、設定段階でCLAMPに
「タッキー&翼や初期のKinKi Kids」
で主人公達をイメージして欲しいような話をされたらしい。
そういう具体的な名前を出したほうがイメージがわきやすいからだそうで・・・・
へぇぇぇぇーーーーーーー
あれだよあれ、トリビアだよそんな話。
しかし・・・・ 初期 って(笑)
まぁ今じゃないってことね。確かにもう少年じゃないから・・・・か?
そんな色眼鏡をかけてルルとスザクを改めて見てみたら、確かにあのスザクのぶきっちょなくらいまっすぐな性格は剛さんが若い頃演じていた役柄に近いものがあり、ルルの世界を斜に構えたように見てる風だけど心の中には強い芯があって・・・・・というのは光一さんが演じていた役に・・・・あったかな、そんな役?(笑)一番近いのは銀狼か、ヤマトかな。あと氷室??が光一さんの演じたツンデレ属性キャラだよねぇ。
とにかく誰が見てもカッコいいっていうのがルルーシュのオーダーだったそうなんでそれは光一さんの範囲だよね。
あとなんか偉そうなくせに母性本能くすぐる感じとか、自分ではSなつもりなのに、実はものっそい周りのS心掻き立てるところとか(笑)
・・・・ソレゼンブヤクジャナイジャン
「誰が見ても面白いものを作りたい」
というのが監督のギアスのコンセプトだそうで、今のどこもかしこもギアスな状況を見て監督も大満足だろうなぁ。
友達がはまり過ぎてるのでそういうのを見ると一歩引いてしまうんだけど(笑)ギアスは面白かったよホント。
それと同じくらいにデスノの25話も面白かったよ。ターニングポイント的なお話は作画も脚本も最高なんですよね~~
そしてロミジュリ~~の話がもっとしたい。けどメージュにしか記事が無かったorz
ダメ・・・なのか?黒契より注目が薄い・・・・のか?
たまにはムーブメントの前から乗ってみたい。。。波に。
ニュータイプぅぅ。。。。角川なんだからもっとプッシュしてよ!!
スポンサーサイト
2007.04.15
復帰準備
アメブロは多機能で面白いところでした。
しかしなんか日記が書きにくかったんですよね。打ち込みにくかったなぁ・・・・これはVistaとの相性の問題なのかな。。。。
それにテンプレのいじり方がイマイチ分からないのでFC2に戻ろうかなぁと思ってます。ジュゲムもいいけど、こっちの方が絵文字がたくさんあるしね

さて、昨日のキンキラがーーーー突撃テレフォンでしたが娘さんたちも十分パニックになってるのにそれを差し置いて喋りたがるマダムの多いこと多いこと!!やはり光一さんのファン層は親子2代にまで及んでいるのだと改めて実感。
あと2人目くらいでSHOCKのDVDを見ていたというリスナーさんが出てきたんですけど、きっと光一さんの
「今どこのシーン見てたの?」
には・・・・・そこで
「ロミオ見てました。」
とか言ってたら
「あぁ・・・・『恋人よ。僕の妻。』って感じで言ってる?俺??」
てな感じできっとSHOCKの台詞を言ってくれたに違いないよ!!!
だってそんなテンションだったもの!!!>>本当??
「舞台裏ね。」
って言葉が少し物足りなそうに聞こえたので、うまく話を進めたらSHOCKの裏話聞けそうだったのにぃぃーーーー
って地団駄を踏みながら聞いてました。
でも、光一さんの声が耳元で・・・・それだけで悶絶だと思います。
昨日のジェネはまだ見てないですが、美味しいところだけ後で見よう。
あぁ・・・・ロミジュリ面白かったなぁ。なんで東京なのに中部より1週間遅れでOAなんだろう。そんなことあるなんて東京じゃない!!(笑)
しかしなんか日記が書きにくかったんですよね。打ち込みにくかったなぁ・・・・これはVistaとの相性の問題なのかな。。。。
それにテンプレのいじり方がイマイチ分からないのでFC2に戻ろうかなぁと思ってます。ジュゲムもいいけど、こっちの方が絵文字がたくさんあるしね


さて、昨日のキンキラがーーーー突撃テレフォンでしたが娘さんたちも十分パニックになってるのにそれを差し置いて喋りたがるマダムの多いこと多いこと!!やはり光一さんのファン層は親子2代にまで及んでいるのだと改めて実感。
あと2人目くらいでSHOCKのDVDを見ていたというリスナーさんが出てきたんですけど、きっと光一さんの
「今どこのシーン見てたの?」
には・・・・・そこで
「ロミオ見てました。」
とか言ってたら
「あぁ・・・・『恋人よ。僕の妻。』って感じで言ってる?俺??」
てな感じできっとSHOCKの台詞を言ってくれたに違いないよ!!!
だってそんなテンションだったもの!!!>>本当??
「舞台裏ね。」
って言葉が少し物足りなそうに聞こえたので、うまく話を進めたらSHOCKの裏話聞けそうだったのにぃぃーーーー
って地団駄を踏みながら聞いてました。
でも、光一さんの声が耳元で・・・・それだけで悶絶だと思います。
昨日のジェネはまだ見てないですが、美味しいところだけ後で見よう。
あぁ・・・・ロミジュリ面白かったなぁ。なんで東京なのに中部より1週間遅れでOAなんだろう。そんなことあるなんて東京じゃない!!(笑)
| HOME |